風が強い日だった

いつかの夕暮れ

きょうはのんびり10時起き。いやはや。これで明日以降、9時過ぎ起き連発か?そろそろ9時出社ペースにもどさねば。
んで、洗濯。ちり紙取り出し忘れて、サー大変。風つよくて干してるものが数回落下。うぅ。
きょうも鑑定団再はなかった。でもまぁ、はやた隊員がみれた。やっぱ老けたねぇ。当たり前か。悪代官役がにあってるわけだ。
んで、きょうは稲美町から三木市周りでつくはら湖。いやはや。稲美町では楽しかった。弊と前の車の間をあけていたら、おばさんが奪取して横断。と、犬を…引きずってました。薄茶の子犬でしたが、横断したくなかったとみえ、しゃがみ込みかましておばさんに引きずられて、その体制のまま強制横断。うぅ、ほほえましい。ほほえましすぎ。てより、車の中で爆笑させて頂きました。はい。
三木鉄道の脇の道(県道?)ついに拡張工事の効果が出てきましたね。なかなか走りよい道路になりそうだ。
あぁぁぁぁぁ。よく消えるものだな。IE@Mac。やっぱ某M黒ソフトの恣意的な陰謀か!?!?
んで、きょうは車後、tv三昧+読書。tvはそれなりにサンマからくりと動物奇想天外。ボビーは、あれやね。むぅ。はっはっは。
ケーブルで逆シャアみた。何度みても、いいけど悪い。むぅ。そのうち、系統立てて考察してみたいものだ。あぁ。GSDもだな。うむ。
今は、「MSigLoo」ってのがあるのか。なかなか興味深い。
読書は漫画。原作J。P。ホーガン(絵星野之宣)の「未来の二つの顔」。ヤヌスってのはギリシャの、言うなれば阿修羅男爵か。ほぅ。で、地球各所を一つの巨大コンピュータに集中管理させる話か。原作(日本語)読んだけど、よくわからなかった。こういう流れか。んでも、フレデリック・ポール著「ゲイトウェイ2」以降の「ビットを振り分けて…」なコンピュータ同様、やっぱ手中管理ってのはあるのかねぇ。弊社の本社でやってる、「メタフレーム」ってやつの発展型?なんか、必要なパワーは振り分けてもらえそうだけど、プライバシー的な点で相当不利、管理されすぎる、がありそう。いいのか?それで。元の(JPHの?)発想が非日本人的?日本人は拒絶する方向を主とした発想なのかな?ま、でも、ベアと違って(少なくとも最初のほう←って、最初の数作しか読み切れなかった)、暗すぎる結末でなかったのがよかったが。iRobot@映画といい、そんなにコンピュータは怖いものか?それとも、なぁなぁで製品にしてしまう人間が怖いんだろうか。後者だとは非常に思うけどね。この性悪説。いやいや。人間、基本的に性善説だよ。近隣のかつ、嫌いと思ってない人には。知らない人、どうでもいい人には急に性悪説になって対応するよね。(特に関西、その傾向顕著っぽい。いやいや、単なる個人的経験。懐に入れれば、全然過ごしやすいっすよ。関西ライフ。たはっ!w)
 
備忘録1:きせのさと。18歳?なかなかよさげ。見守ろうか。
備忘録2:GSD、およびGSに対する物理的考察をそのうち。

朝: スパゆでて、昨晩残りのカルボナーラソースで。あと、残り餃子。
昼: 明石パーでたこそば。きょうは大2,中1。うぅむ。ちょび不満。
夜: 中華三昧の四川風みそらーを。あとダイエー総菜数種と。
   晩酌はジョルジュ・ブッフのビラージュ2003。ほぉ。なかなか。